ずうずう弁

ずうずう弁
ずうずうべん【ずうずう弁】
東北地方特有の鼻にかかる発音で話される方言。 また, その話し方。 シ・ス, チ・ツ, ジ・ズが混同し, 特にジュウがズウに近い音で発音されることからの俗称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”